簡単 もやし・大根葉・塩昆布のポン酢あえ

yryryryryr @cook_40090649
大根の葉ともやしがシャキシャキで美味しい!家にある調味料でぱぱっと作りました。ノンオイルなのでダイエットにも!
このレシピの生い立ち
大根の葉をすてるのがもったいなくて・・あるもので作りました。
簡単 もやし・大根葉・塩昆布のポン酢あえ
大根の葉ともやしがシャキシャキで美味しい!家にある調味料でぱぱっと作りました。ノンオイルなのでダイエットにも!
このレシピの生い立ち
大根の葉をすてるのがもったいなくて・・あるもので作りました。
作り方
- 1
大根の葉を塩もみします。その後、切ったにんじんと一緒に2分くらいボイルします。もやしも1分くらいボイルします。
- 2
材料を水でさらし、水気を手で絞って、塩昆布・ポン酢とあえるだけです。お好みですりゴマを。。
- 3
見た目も彩が良いし副菜の1品として(^^)
コツ・ポイント
¥19のもやし・・・と残り物で簡単で美味しい和え物が出来ました。シャキシャキした歯ごたえがたまりません(^^)色々と応用のきくレシピです!試してみてね!お手軽・節約レシピです!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
豚肉ともやしの生姜ポン酢和え 豚肉ともやしの生姜ポン酢和え
ビタミンBたっぷりの豚肉を、たっぷりの生姜ともやしでさっぱりと食べちゃいます!夏バテ防止に持って来いのお料理です。簡単に出来るのでキッチンに立つ時間が節約で来ちゃいますよ。 おまめさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17884395