ササミとらっきょうの棒々鶏風

chanomaru @cook_40070081
あまり好きではないらっきょう。ゴマだれなら美味しく食べられました(๑´ڡ`๑)
このレシピの生い立ち
旦那がカレー用にと買ってきた、私が嫌いならっきょう…。捨てるのはもったいないので消費方法考えました。ついでに余りがちな紅しょうがも少し消費♪
ササミとらっきょうの棒々鶏風
あまり好きではないらっきょう。ゴマだれなら美味しく食べられました(๑´ڡ`๑)
このレシピの生い立ち
旦那がカレー用にと買ってきた、私が嫌いならっきょう…。捨てるのはもったいないので消費方法考えました。ついでに余りがちな紅しょうがも少し消費♪
作り方
- 1
ササミを茹でる。
あれば、長ネギの青い部分も一緒に。 - 2
らっきょうと紅しょうがをみじん切りにする。
- 3
茹で上がったササミをほぐす。火傷に注意して。
- 4
2と3を合わせ、金のごまだれを入れよく混ぜる。
- 5
味をみて、醤油や酢を足す。今回は、醤油をほんの少しと酢小1を足しました。
コツ・ポイント
分量がらっきょう15個になっていますが、少なくても、多くても大丈夫だと思います。たまたま残っていた分を使いきりました。紅しょうがも生姜好きなら、もう少し入れてもOK。そのままで酒のつまみや、サラダにしても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
金のごまだれで、一味違うバンバンジー 金のごまだれで、一味違うバンバンジー
金のごまだれ焙煎ナッツ風味を使って、家庭にある材料でコクありソースを作りました。ささみの便利で簡単なレンジ調理法も載せています。茹でるよりもジューシー&手軽で、絶対オススメです!! *もえ* -
-
-
ささみ缶で!棒々鶏(バンバンジー)簡単♪ ささみ缶で!棒々鶏(バンバンジー)簡単♪
★2022.8.19クックパッドニュースに掲載★簡単・美味しい!鶏ささみの缶詰と、ごまだれを使って手早く一品♪ シノシノ88 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17884840