夏にサッパリ☆きゅうりとトマトの中華和え

アッコさんのレシピ
アッコさんのレシピ @cook_40099188

暑い夏に体を冷してくれるきゅうりとトマトの中華和えです。きゅうりは包丁で切らず叩いて手で割ると味がなじみます!
このレシピの生い立ち
暑い夏に体を冷やすきゅうりとトマトを使って簡単にできる物と思い作ってみました!お箸が止まらずパクパク食べられます❗鶏のササミや胸肉の蒸した物を入れるとボリューミーで又美味しいですよ❗

夏にサッパリ☆きゅうりとトマトの中華和え

暑い夏に体を冷してくれるきゅうりとトマトの中華和えです。きゅうりは包丁で切らず叩いて手で割ると味がなじみます!
このレシピの生い立ち
暑い夏に体を冷やすきゅうりとトマトを使って簡単にできる物と思い作ってみました!お箸が止まらずパクパク食べられます❗鶏のササミや胸肉の蒸した物を入れるとボリューミーで又美味しいですよ❗

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. きゅうり 1本
  2. トマト 1個
  3. ひとつまみ
  4. 醤油 小さじ1
  5. 胡麻 少々
  6. 煎り胡麻 適量
  7. 七味 お好みで少々

作り方

  1. 1

    きゅうりは塩で板ずりして水で洗い麺棒等で叩き手で割ります。トマトは縦切りにしてきゅうりと同じ大きさに合わせます。

  2. 2

    ボウルに野菜を入れ、塩と醤油、胡麻油、煎り胡麻、七味(お好みで)を合わせて混ぜて出来上がりです!箸が止まらない1品です❗

コツ・ポイント

きゅうりは板ずりして麺棒で叩き手で割ると味が入りやすく包丁で切るよりなじみが良くなります!大量に作り置きできるので2~3日冷蔵庫で保存しておくと便利です!七味は辛いのが苦手な方は入れなくても大丈夫ですよ❗

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アッコさんのレシピ
に公開
これから少しずつレシピを紹介していこうと思ってるので是非参考にしてください!よろしくお願いいたします!
もっと読む

似たレシピ