フライパン不要!レンジで簡単Ca焼きそば

クックS6400X☆
クックS6400X☆ @cook_40100317

電子レンジでお手軽調理(^^♪
お昼ごはんに大活躍!
子供でも作れますよ。

                 あんず
このレシピの生い立ち
休日はお母さんも休みたい!!ということで
子供たちだけでも作れるモノを考えました。
単に冷凍食品を温めるだけの様な食事ではなく
簡単な工程&カルシウムを加えるだけで、本格的な料理ができました。

フライパン不要!レンジで簡単Ca焼きそば

電子レンジでお手軽調理(^^♪
お昼ごはんに大活躍!
子供でも作れますよ。

                 あんず
このレシピの生い立ち
休日はお母さんも休みたい!!ということで
子供たちだけでも作れるモノを考えました。
単に冷凍食品を温めるだけの様な食事ではなく
簡単な工程&カルシウムを加えるだけで、本格的な料理ができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 焼きそば麺 1袋
  2. 豚バラ肉(薄切り) 60g
  3. 人参 30g
  4. キャベツ 40g
  5. マゼカル 付属スプーン1/2
  6. ごま 小さじ1
  7. 焼きそばソース 適宜
  8. 青のり 適宜

作り方

  1. 1

    麺の袋に3か所程穴を開け電子レンジに1分かけます。

  2. 2

    耐熱容器に1.でほぐした麺を入れて、短冊切りにした人参をのせてマゼカルを振りかけます。

  3. 3

    豚バラ肉を広げてのせます。

  4. 4

    ザク切りにしたキャベツをのせゴマ油を回しかけます。

  5. 5

    軽くラップをかけて3分加熱します。
    ※取り出してみて豚肉に火が通ってないようでしたら追加で加熱してください。

  6. 6

    焼きそばソースで味付けしたら完成です。
    お皿に移すともっと見栄えよくなりますよ。
    お弁当にも入れられます。

コツ・ポイント

1.の工程はなるべく省かないでくださいね。これで麺が綺麗にほぐれます。
短冊切りの人参は薄くして、厚くならないようにしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックS6400X☆
クックS6400X☆ @cook_40100317
に公開
伸びやかな成長のもっと近くに!からだの偏差値UPを合言葉に、近年不足しがちなカルシウムをお料理で違和感なく摂取できるように、植物基材カルシウム「マゼカル」で作ったレシピを紹介。成長を願い身長向上や骨折など成長期特有の問題解決にカルシウム豊富なお料理カルシウムマゼカルをお役に立て下さい。カルシウムたくさんのカルシウムレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ