豆腐、海苔の佃煮、チーズで♪牡蠣フライ風

しほほ
しほほ @cook_40026888

伊東家の食卓でやっていたレシピを思い出して作ってみました。チーズを多目に入れることと、タルタルソースで食べることが牡蠣っぽくなる秘訣?卵を使わないで衣を作るから一手間省けちゃいます。 タルタルソースもレンジで作るから簡単~
このレシピの生い立ち
牡蠣フライが食べたいけど、牡蠣がなかったので。

豆腐、海苔の佃煮、チーズで♪牡蠣フライ風

伊東家の食卓でやっていたレシピを思い出して作ってみました。チーズを多目に入れることと、タルタルソースで食べることが牡蠣っぽくなる秘訣?卵を使わないで衣を作るから一手間省けちゃいます。 タルタルソースもレンジで作るから簡単~
このレシピの生い立ち
牡蠣フライが食べたいけど、牡蠣がなかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10こ前後
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. のりの佃煮 100g(お好みで)
  3. スライスチーズ 適量(多目がいいです)
  4. 小麦粉 適量
  5. 適量
  6. パン粉 適量
  7. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    木綿豆腐はペーパータオルに包んでレンジで2分加熱して、水をよく切っておく。

  2. 2

    ボウルに1とノリの佃煮を入れ、よく混ぜる。10等分して、真ん中にチーズを入れる。牡蠣の形に丸める。

  3. 3

    小麦粉を少な目の水で溶いてどろどろの状態にし、2につける。そのままパン粉をつける。

  4. 4

    170度の油で3を揚げる。

  5. 5

    <タルタルソース作る>玉ねぎはみじん切りにしておく。耐熱容器に入れ、卵を割りいれ、黄身を爪楊枝などで刺しておく。ラップをして1分半加熱。

  6. 6

    5にマヨネーズ、酢、塩コショウをいれ、卵がばらばらになるようによく混ぜる。
    4にかける。

コツ・ポイント

豆腐の食感が牡蠣の食感に似ているのだと思いますが、味が薄いので・・・チーズを多めに入れたらそれぽくなります。ノリの佃煮もやや多目の方がオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しほほ
しほほ @cook_40026888
に公開

似たレシピ