我が家のニラ玉

トンマンまる
トンマンまる @cook_40100571

お酒のおともに、ご飯のおかずに。
このレシピの生い立ち
中華やさんで食べたニラ玉に似せようと努力、、。プロの味にはまだ遠いけど。

我が家のニラ玉

お酒のおともに、ご飯のおかずに。
このレシピの生い立ち
中華やさんで食べたニラ玉に似せようと努力、、。プロの味にはまだ遠いけど。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 牛豚合挽き 200g
  2. ニラ 1束
  3. 100g
  4. 3個
  5. 大さじ1〜2
  6. しょうゆ 少々
  7. オイスターソース 少々
  8. 塩コショウ 適量
  9. 片栗粉 約大さじ1/2を水でとく

作り方

  1. 1

    ニラ1束をざく切りにする。

  2. 2

    筍は細切りにする。

  3. 3

    生姜、にんにく、葱はそれぞれみじん切りに。

  4. 4

    水とき片栗粉を用意しておく。

  5. 5

    卵をボールでときほぐし、この時、あれば炭酸水を少しいれる。(ふんわりするので)

  6. 6

    フライパンでざっくりと炒り卵をつくり

  7. 7

    一度取り出す。

  8. 8

    フライパンに油をひき、みじん切りにした生姜、にんにく、葱を香りがたつまで炒め、ひき肉を入れてさらに炒める。

  9. 9

    ひき肉に火が通ったら、にらと筍をいれて炒め、ここで味付けをする。
    塩コショウ、酒、しょうゆ、オイスターソースで。

  10. 10

    取り出しておいた卵を入れて軽くまぜ、水とき片栗粉で全体をまとめてできあがり。

コツ・ポイント

卵を一度取り出しておいて、他の材料もすべて手元に用意しておくと簡単にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トンマンまる
トンマンまる @cook_40100571
に公開
主婦歴28年。脱ワンパターンを目指します。
もっと読む

似たレシピ