コストコのコーンパンにそっくりです。

はるあや
はるあや @cook_40029895

コストコのコーンパンはとっても素朴で日本にはあまり無い味。再現したくて作ってみました。コーンの水気を取るのがポイント♫
このレシピの生い立ち
コストコのコーンパン、両親が大好きだけど量が多い・・・。何とか再現したくて、コッペパン風の素朴な生地にコーンを入れ、コーンミールを付けたらソックリになりました。
焼いた翌日の方がより素朴な食感になり、もっとコストコ風になります!

コストコのコーンパンにそっくりです。

コストコのコーンパンはとっても素朴で日本にはあまり無い味。再現したくて作ってみました。コーンの水気を取るのがポイント♫
このレシピの生い立ち
コストコのコーンパン、両親が大好きだけど量が多い・・・。何とか再現したくて、コッペパン風の素朴な生地にコーンを入れ、コーンミールを付けたらソックリになりました。
焼いた翌日の方がより素朴な食感になり、もっとコストコ風になります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 強力粉 200g
  2. ●バター又はマーガリン 15g
  3. ●砂糖 15g
  4. ●塩 3g
  5. コーンの缶汁と水 合わせて118g
  6. ドライイースト 小さじ2
  7. コーンの缶詰 汁気を切って一缶分(約130g)
  8. コーンミール 適量

作り方

  1. 1

    コーン缶は実と汁に分け、実はキッチンペーパーでよ〜く水分を拭き取り、レンジで1分程チンして水気をしっかり飛ばしておく。

  2. 2

    ●印をHBに入れスタート。

  3. 3

    ミックスコールで①のコーンを投入。
    一次発酵まで済ませる。

  4. 4

    ③を取り出し12個に分割し、丸めて10分ベンチタイム。

  5. 5

    もう一度丸め直し、上には強力粉、底にはコーンミールをまぶす。

  6. 6

    軽く霧吹きしてオーブンの発酵機能で約20分、二次発酵。

  7. 7

    190度に予熱したオーブンで15~20分焼く。

  8. 8

    ★コーンが混ざりにくいというコメントが多いです。キッチンペーパーを何度か替えてキッチリ水気を取ってからチンして下さい♫

  9. 9

    15.10.17につくれぽ下さったtonryuukiさん、入力ミスで変なコメで掲載してしまいました。ゴメンなさい(><)

コツ・ポイント

コーンの水分をしっかり切るのが最大のポイントです。これを怠るとツルンツルン滑って、永遠にパン生地に混ざってくれません。

コーンの量を「1缶分」としていましたが、うちは固形量130gのを使っています。お好みで加減して下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるあや
はるあや @cook_40029895
に公開
2022.5.7 現在 大学生の娘と高校生の息子がいます。のんびり更新中です。
もっと読む

似たレシピ