【京都丹波】甘辛ナスの肉巻き

京都府
京都府 @kyotopref

京丹波町、国道9号線沿い、道の駅丹波マーケス 『丹波高原朝採り野菜市』考案レシピ。農家が家でもよく作るレシピです
このレシピの生い立ち
道の駅丹波マーケス 『丹波高原朝採り野菜市』考案レシピ。
京都丹波の直売所には、四季折々の京野菜や丹波のブランド特産物が揃っています。京都丹波まで足をお運びいただき、京都丹波の食材でこのレシピをお楽しみ下さい。

【京都丹波】甘辛ナスの肉巻き

京丹波町、国道9号線沿い、道の駅丹波マーケス 『丹波高原朝採り野菜市』考案レシピ。農家が家でもよく作るレシピです
このレシピの生い立ち
道の駅丹波マーケス 『丹波高原朝採り野菜市』考案レシピ。
京都丹波の直売所には、四季折々の京野菜や丹波のブランド特産物が揃っています。京都丹波まで足をお運びいただき、京都丹波の食材でこのレシピをお楽しみ下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ肉 8枚
  2. なす 2本
  3. 大葉 8枚
  4. 小麦粉 少々
  5. サラダ油 小さじ2
  6. 調味料
  7. 大さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    なすはへたを取り、縦に4等分する

  2. 2

    豚バラを広げて大葉を置き、なすを重ね、巻く。そこに小麦粉をまぶす

  3. 3

    フライパンに油を引き、肉巻きを焼く。取り出し、余分な油はキッチンペーパーで拭く

  4. 4

    フライパンに調味料を煮詰め、肉巻きを絡める

コツ・ポイント

豚肉なのでよく焼いてください。また油が出てくるのでしっかり拭き取ると表面がかりっ、中のなすがふわっと仕上がります。
夏の旬のなす、秋なすもこのレシピで美味しく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
京都府
京都府 @kyotopref
に公開
京都の「食」といえば、なんといっても京野菜☆京都の気候風土と肥沃な土壌、豊富な水を活かして作られ改良され、独特な味、香り、彩りを有しています。でも、敷居が高いと感じていませんか?そんな皆さんに、京都府産食材を気軽に楽しんでいただく公式キッチン!ぜひチェックしてください。【京都府】のごはん日記(ブログ)はコチラ↓https://kyoto-cookpad-livedoor.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ