【京都丹波】甘辛ナスの肉巻き

京都府 @kyotopref
京丹波町、国道9号線沿い、道の駅丹波マーケス 『丹波高原朝採り野菜市』考案レシピ。農家が家でもよく作るレシピです
このレシピの生い立ち
道の駅丹波マーケス 『丹波高原朝採り野菜市』考案レシピ。
京都丹波の直売所には、四季折々の京野菜や丹波のブランド特産物が揃っています。京都丹波まで足をお運びいただき、京都丹波の食材でこのレシピをお楽しみ下さい。
【京都丹波】甘辛ナスの肉巻き
京丹波町、国道9号線沿い、道の駅丹波マーケス 『丹波高原朝採り野菜市』考案レシピ。農家が家でもよく作るレシピです
このレシピの生い立ち
道の駅丹波マーケス 『丹波高原朝採り野菜市』考案レシピ。
京都丹波の直売所には、四季折々の京野菜や丹波のブランド特産物が揃っています。京都丹波まで足をお運びいただき、京都丹波の食材でこのレシピをお楽しみ下さい。
作り方
- 1
なすはへたを取り、縦に4等分する
- 2
豚バラを広げて大葉を置き、なすを重ね、巻く。そこに小麦粉をまぶす
- 3
フライパンに油を引き、肉巻きを焼く。取り出し、余分な油はキッチンペーパーで拭く
- 4
フライパンに調味料を煮詰め、肉巻きを絡める
コツ・ポイント
豚肉なのでよく焼いてください。また油が出てくるのでしっかり拭き取ると表面がかりっ、中のなすがふわっと仕上がります。
夏の旬のなす、秋なすもこのレシピで美味しく食べられます。
似たレシピ
-
-
-
-
巻き方ひとつでプロの味!ナスのしそ肉巻き 巻き方ひとつでプロの味!ナスのしそ肉巻き
今更と思うなかれ!肉巻きは"巻き方ひとつで味が変わる"奥深い料理。コツを押さえれば手間は増えずに味は良くなります。 こじまぽん助 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17887836