なすとベーコンのトマトパスタ

aripuccino
aripuccino @cook_40103803

なすとベーコンの定番トマトパスタ♡
玉ねぎの甘みとトマトの酸味、なすのフレッシュさが絶妙です!
このレシピの生い立ち
イタリアンでバイトをしていた時のメニューを自分なりにアレンジしました!アルデンテなパスタにパルメザンチーズをたくさん振りかけて食べるのがおすすめです(^^)

なすとベーコンのトマトパスタ

なすとベーコンの定番トマトパスタ♡
玉ねぎの甘みとトマトの酸味、なすのフレッシュさが絶妙です!
このレシピの生い立ち
イタリアンでバイトをしていた時のメニューを自分なりにアレンジしました!アルデンテなパスタにパルメザンチーズをたくさん振りかけて食べるのがおすすめです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パスタ 200g
  2. なす 2本
  3. ★にんにく 1片
  4. ハーフベーコン 2パック
  5. オリーブオイル 30g (大さじ2)
  6. 玉ねぎ 半玉
  7. トマト缶 1缶
  8. コンソメ 1個 (10g)
  9. 3g
  10. 粗挽き胡椒 2g
  11. バジル 少々

作り方

  1. 1

    まず、ベーコンを短冊切りにします。次になすを輪切りに切り、色が変わらないよう、水にさらします。大きい場合は半月切りでも◎

  2. 2

    玉ねぎとにんにくを細かくみじんぎりにします。フライパンにオリーブオイルをたらし、にんにくを炒め、香りが出るまで待ちます。

  3. 3

    香りが出てきたら水を切ったなすを炒めます。だいたい火が通ったら短冊切りにしたベーコンを加えます。

  4. 4

    ベーコンに焦げ目がついたら③を別容器に取り出し、みじんぎりした玉ねぎを炒めます。しんなりとしてきたらトマト缶を入れます。

  5. 5

    トマトソースを作っている間にパスタを茹でます。茹で方や時間はお好み、また使用されるパスタの作り方に従ってください。

  6. 6

    トマトソースがぷくぷくとしてきたら、コンソメを入れよく混ぜ、塩と胡椒を加えて味付けをします。お好みで量は増減して下さい。

  7. 7

    トマトソースに乾燥バジルを適量振って、茹で汁を切ったパスタにあえて完成です♡チーズをかけるとより美味しく仕上がります◎

コツ・ポイント

にんにくは焦がしてしまうと風味が変わってしまうので注意!人によってはレシピ通りの分量で作るとうすい!と感じる方もいらっしゃいます。たっぷりとしたトマトソースにパスタを絡めたい方はパスタの量を減らしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
aripuccino
aripuccino @cook_40103803
に公開
JD2 / pastry making / sweets / western style meal
もっと読む

似たレシピ