鶏手羽元のオレンジジュース煮

*lune* @cook_40035017
オレンジジュース煮第2弾♪
鶏もほろほろと崩れ、大根にも味がしっかりしみこんで、さっぱりしてるけどボリュームあるおかずです☆
このレシピの生い立ち
心地よい酸味のきいた煮物です。オレンジジュースで煮る?と思われるかもしれませんが、まったく違和感ないので、是非お試しを♪
手羽元のほか、モモ肉や豚肉でもOKです!
鶏手羽元のオレンジジュース煮
オレンジジュース煮第2弾♪
鶏もほろほろと崩れ、大根にも味がしっかりしみこんで、さっぱりしてるけどボリュームあるおかずです☆
このレシピの生い立ち
心地よい酸味のきいた煮物です。オレンジジュースで煮る?と思われるかもしれませんが、まったく違和感ないので、是非お試しを♪
手羽元のほか、モモ肉や豚肉でもOKです!
作り方
- 1
ネギは5cmくらいのざく切りしておく。鶏手羽元は、包丁の背でつぶしたニンニク、しょうが、ネギとともにフライパンで焦げ目がつく程度に焼く。
- 2
大根は皮をむいて1~2cm厚さの輪切りにし、更に半月状に切る。
- 3
圧力鍋に、卵以外のすべての材料と水100ccを入れて10~15分加熱。圧力が抜けたらふたを開け、卵を加えて更に5分加熱。
- 4
煮汁が好みの濃さになるまで煮詰める。
コツ・ポイント
焼き目をつける時、油は要りません。たまごは最初から入れてしまっても大丈夫だと思います。大根もたまごも、圧力で煮る事で、芯まで味がしみこみます!ネギは青いところを使っていますが、白いところでもかまいません。出来上がり時、ねぎはトロトロになります。味を見つつ、おしょうゆ、砂糖の調整をしてください。けっこう適当でもおいしくできますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
柔らか手羽元と大根と玉子の煮物。 柔らか手羽元と大根と玉子の煮物。
ホロホロの手羽元と染み染み大根の相性がバッチリです◎玉子も入れてボリュームあります。《人気検索トップ10入り感謝!》 humpybumpy -
-
-
-
-
-
-
-
やわらか美味しい☆大根と鶏手羽元の甘辛煮 やわらか美味しい☆大根と鶏手羽元の甘辛煮
鶏はホロホロ、大根はトロトロの煮るだけ簡単甘辛煮です。余った汁にご飯を入れたくなっちゃうほど、ほっこり美味しいです! あさぎ+
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17888270