もやしとキャベツの梅ゆかり和え

Miquit@ @cook_40052768
冷蔵庫の残り物でパパッと一品!
電子レンジで簡単に作れる和え物です。
あと一品や、箸休めにどうぞ☆彡
このレシピの生い立ち
半端に残っていたもやしの消費に。
案外と1歳児が好んで食べました(笑)
覚書です(´・ω・`)b
もやしとキャベツの梅ゆかり和え
冷蔵庫の残り物でパパッと一品!
電子レンジで簡単に作れる和え物です。
あと一品や、箸休めにどうぞ☆彡
このレシピの生い立ち
半端に残っていたもやしの消費に。
案外と1歳児が好んで食べました(笑)
覚書です(´・ω・`)b
作り方
- 1
キャベツは洗って水気を切り、ひと口大程度の大きさに手でちぎる。
もやしと共に耐熱の器に入れ、ラップを掛ける。
- 2
700wの電子レンジで2分半ほど加熱し、ラップを取る。蒸気を逃がすようにしてよく冷ます←冷めるうちに水気が飛びます。
- 3
キッチンペーパーで軽く水気を拭い、梅入りゆかりを加えてよく和える。
お好みで鰹節を加えても。
コツ・ポイント
もやしのシャキシャキ感を残したい場合は、加熱時間は2分半でいいと思います。しっかりと加熱したい場合は、もう少し加熱時間を増やして下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17888819