冷凍パイシートで簡単キッシュ

kanapanko
kanapanko @cook_40078537

冷凍パイシートを使って簡単にキッシュができました!!
このレシピの生い立ち
おもてなし料理として作ってみました。

冷凍パイシートで簡単キッシュ

冷凍パイシートを使って簡単にキッシュができました!!
このレシピの生い立ち
おもてなし料理として作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1ホール
  1. 玉ねぎ 2個
  2. ベーコン お好み量
  3. ブロッコリー 1房
  4. 牛乳 100ml
  5. 塩コショウ 少々
  6. シチュウの素 適量
  7. ピザ用とろけるチーズ 適量
  8. 冷凍パイシート 長方形4枚

作り方

  1. 1

    パイシートを解凍し型にクッキングシートを敷いた上に重ね合わせ、上からクッキングシート+重石を上に乗せる。

  2. 2

    型に合わせて余分なパイシートをカットしてもOK!(私はめんどうなのでそのまま焼きます)

  3. 3

    180℃に温めたオーブンでパイシートがきつね色になるまで焼く(約30分ほど)。オーブンによって時間を加減してください。

  4. 4

    パイシートを焼いている間に、材料を切りフライパンで炒める。(ブロッコリーはあらかじめボイルorレンジでチンしておく)

  5. 5

    塩コショウし、牛乳を入れ、シチュウの素を加えて味を調える。

  6. 6

    焼きあがったパイシートに痛めた野菜を入れ、チーズを乗せる。

  7. 7

    再びオーブンで20分ほど焼き出来上がり!!

コツ・ポイント

炒めた野菜が水水しいとパイシートがふやけてしまうので、シチュウの素を活用して固めに仕上げるとGOOD!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kanapanko
kanapanko @cook_40078537
に公開
作るの大好き。食べるの大好き。いろんなレシピを参考にしてもっともっと料理上手になるぞぉ~!!
もっと読む

似たレシピ