レモン風味のサーモンちらし寿司

AYAHOUSE
AYAHOUSE @cook_40085244

レモンの皮の苦味と果汁の酸味が効いていて、さっぱりとした大人のちらし寿司です。
このレシピの生い立ち
レモンの果汁だけでなく、皮も入れてみたら美味しかったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. お米 3合
  2. すし酢 大6
  3. レモン 1個
  4. 大葉 5~6枚
  5. ごま 適量
  6. サーモン 300g
  7. とびっこ 1パック

作り方

  1. 1

    ご飯にすし酢を混ぜ冷ます。

  2. 2

    1にレモンの皮をすって混ぜる。
    レモンの果汁も1個分(大1くらい)搾って混ぜる。

  3. 3

    2に粗みじん切りした大葉と、ごまも混ぜる。

  4. 4

    最後に、一口大に切ったサーモンと、とびっこを散らして完成です。

コツ・ポイント

レモンの皮は入れすぎると苦味が強いので、味見をしながら調整してください。
サーモンの切り方は、サイコロ状でも薄切りでもお好みで。
お好みでアボカドを入れても美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

AYAHOUSE
AYAHOUSE @cook_40085244
に公開
家づくりも好きだけど、お料理やお菓子、パンづくりも好きな1級建築士主婦です。ナチュラルリフォーム ” AYA HOUSE ” のブログにも遊びに来てください。https://ayahouse2407.com
もっと読む

似たレシピ