ナスのみそ汁

JAさが地産地消 @cook_40043112
農家の母直伝!ナスを油で炒めるのがポイント。ひと味違うお味噌汁をどうぞ♪
このレシピの生い立ち
太陽の光をいっぱい浴びたツヤのある「佐賀ナス」をお味噌汁に入れました。油で炒めるだけでいつもと違うお味が楽しめますよ。
ナスのみそ汁
農家の母直伝!ナスを油で炒めるのがポイント。ひと味違うお味噌汁をどうぞ♪
このレシピの生い立ち
太陽の光をいっぱい浴びたツヤのある「佐賀ナス」をお味噌汁に入れました。油で炒めるだけでいつもと違うお味が楽しめますよ。
作り方
- 1
ナスのヘタを切り落とし縦半分に切り、2㎜幅の斜め切りにする
- 2
鍋に油をひき、ナスを炒める
- 3
ナスがしんなりしてきたら、水とかつおだしを加える
- 4
沸騰したら弱火にして、みそを溶く
- 5
avp11様がオリーブオイルで作ってくれました!風味がよくて健康に良さそう♪
コツ・ポイント
工程2:ナスを油で炒めるのがポイント!オリーブオイルに変えてもおいしいですよ。
似たレシピ
-
-
旨い!ごま油で炒める✨茄子のお味噌汁 旨い!ごま油で炒める✨茄子のお味噌汁
油と相性の良い茄子を、ごま油で炒めてからお味噌汁にしました!お味噌汁にコクが出て美味しいです♪是非、お試し下さい♪ ☆陽翔のばあば☆ -
-
-
-
簡単♪とろ〜り茄子と油あげの味噌汁 簡単♪とろ〜り茄子と油あげの味噌汁
ポイントは最初に茄子を油でしっかり炒める事!茄子のとろ〜りとした食感が楽しめ、味噌汁への色移りも防げます。顆粒だしでも美味しい♪具沢山で食べ応えのあるおかず風味噌汁です。 梅ミッキー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17890224