作り方
- 1
ご飯100gにそれぞれの色ふりかけを混ぜる。
- 2
1色100gを半分ずつラップで丸く握る。
- 3
冷めてからラップをはがし盛り付ける。
- 4
おかず<簡単☆フライパンでぶりの照り焼き>
レシピID:17671709 - 5
<ちくわ大葉チーズ巻き>たたき梅バージョン
レシピID:18427775 - 6
<うち流☆昔ながらのマカロニサラダ>
レシピID:18145657
コツ・ポイント
ラップでしっかり握ると崩れ防止に。
冷めるまでラップのまま←ご飯が落ち着きます。
デコふりかけはお好きな色で。
デコふりだけで作ってもOK。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
必須3色=合体おにぎり❤どこからかじる? 必須3色=合体おにぎり❤どこからかじる?
3色=合体✨してみたら…お弁当が彩り良くなって一件落着(ノ∀`笑) お好みの合体おにぎりを見つけてねーっ(*ˊᵕˋ*) ☆3匹の子ぶた☆ -
-
-
3色おむすび 見映えもよくてめちゃ美味い 3色おむすび 見映えもよくてめちゃ美味い
いつもと少し変わった三色おむすびを考えました 梅肉ゆかりおむすび 椎茸昆布のおむすび しその実きゅうり漬けのおむすび てりやきキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17891143