手作りカツオふりかけ《出し殻の鰹で》

じゅびにゃん @azusa86
だしを取った後のカツオに花鰹を足すことで香り良いソフトふりかけが作れます!
このレシピの生い立ち
だしを取った後の鰹節を美味しく食べたくてふりかけにしてみました。
作り方
- 1
☆を混ぜ合わせておく。
- 2
だしを取った後のかつおは絞ってほぐし、新しいかつおと、ごまと一緒にフライパンで煎る。
- 3
弱火にし、フライパンの温度が下がったら、1の調味料を加え、水分が無くなるまで(少しパラパラする位まで)混ぜながら煎る。
コツ・ポイント
出し殻のかつおは絞った後、しっかりとほぐして小さくちぎり、細かくした花かつおと混ぜ合わせてから煎って下さい。
出来上がったら固まらないように皿に広げてしっかり冷まして下さい。
似たレシピ
-
3step!絶品★だし鰹でソフトふりかけ 3step!絶品★だし鰹でソフトふりかけ
おダシをとった後の鰹でソフトふりかけ♪今まで捨てていたのが勿体ないぐらい、美味しい“ふりかけ”が簡単に作れますよ~! かんざきあつこ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17892271