手作りカツオふりかけ《出し殻の鰹で》

じゅびにゃん
じゅびにゃん @azusa86

だしを取った後のカツオに花鰹を足すことで香り良いソフトふりかけが作れます!
このレシピの生い立ち
だしを取った後の鰹節を美味しく食べたくてふりかけにしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

鰹節20g分
  1. だしがらかつお 10g(だしを取る前)
  2. 花かつお 10g
  3. ごま 3g
  4. ☆みりん 20g(大1強)
  5. ☆醤油 12g(大2/3)
  6. ☆砂糖 20g(大2強)
  7. ☆粉唐辛子(一味でも可) 少々

作り方

  1. 1

    ☆を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    だしを取った後のかつおは絞ってほぐし、新しいかつおと、ごまと一緒にフライパンで煎る。

  3. 3

    弱火にし、フライパンの温度が下がったら、1の調味料を加え、水分が無くなるまで(少しパラパラする位まで)混ぜながら煎る。

コツ・ポイント

出し殻のかつおは絞った後、しっかりとほぐして小さくちぎり、細かくした花かつおと混ぜ合わせてから煎って下さい。
出来上がったら固まらないように皿に広げてしっかり冷まして下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

じゅびにゃん
に公開
じゅびにゃんのキッチンへの訪問ありがとうございます♡野菜ソムリエプロ、調理師免許等の資格を持ち、野菜を美味しく食べられるお料理、おうち居酒屋、家庭料理、韓国料理、中華料理、簡単に作れるお菓子等を掲載しています!レシピ本掲載レシピも複数有♪お忙しい中、つくれぽを送って下さる皆様、ありがとうございます!とても励みになります♡またレシピをお試ししてくださっている皆様にも心より感謝致します♡
もっと読む

似たレシピ