筍で☆春の餃子☆ で~きた♪

りおのん
りおのん @cook_40097940

筍を いつものぎょうざに入れてみました。
風味も、歯ごたえも GOOD!!
「春の餃子」の完成です♪
このレシピの生い立ち
余りのたけのこを、ぎょうざに包んでみよう!
っと冒険的にやってみました。
歯ごたえがあって、おいしい~♪

筍で☆春の餃子☆ で~きた♪

筍を いつものぎょうざに入れてみました。
風味も、歯ごたえも GOOD!!
「春の餃子」の完成です♪
このレシピの生い立ち
余りのたけのこを、ぎょうざに包んでみよう!
っと冒険的にやってみました。
歯ごたえがあって、おいしい~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ミンチ 150g
  2. たけのこ(水煮) 小さめ ひとつ
  3. にら 2分の1束
  4. ●オイスターソース 大さじ1
  5. ごま 小さじ1
  6. ●にんにく・しょうが・塩コショウ 適宜
  7. 餃子の皮 1袋

作り方

  1. 1

    豚ミンチをボールに入れ、よく混ぜ合わせる。●の調味料を入れ、そのたびごとに
    よく混ぜ合わせる。

  2. 2

    みじん切りにしたニラと、たけのこ(よく水気をとる)を①
    に入れ、かるく混ぜ合わせる。

  3. 3

    市販の餃子の皮に包み、焼く。

  4. 4

    (焼き方)フライパンにごま油を熱し、餃子を並べ、焼き色がついたら、湯を少々加え、蓋をして水気がなくなるまで焼く。

コツ・ポイント

きゃべつの代わりに、筍を使いました。
きゃべつだと、水きりが手間ですが、筍なら 短時間でできあがりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りおのん
りおのん @cook_40097940
に公開
ぶきっちょな私ですが・・おいしいもの好き。お料理好き。みなさんの素敵なレシピ&アイデアを参考にさせてもらいたいです。 
もっと読む

似たレシピ