簡単☆ピーマンとえのきの白だしバター炒め

チェックのミニくま @cook_40054758
簡単☆和洋折衷な炒めものです♪出汁が効いてコクがあります!
このレシピの生い立ち
白だしを使いたくて作りました。コクを+したくてバターで炒めました。
簡単☆ピーマンとえのきの白だしバター炒め
簡単☆和洋折衷な炒めものです♪出汁が効いてコクがあります!
このレシピの生い立ち
白だしを使いたくて作りました。コクを+したくてバターで炒めました。
作り方
- 1
ピーマンは洗い縦半分に切り種を取り細切りにする。
- 2
えのきはいしづきを落とし長さを半分にしほぐす。
- 3
フライパンにバターを熱し【1】を2〜3分炒める。続けて【2】を入れ2分炒める。
- 4
最後に白だしを入れ混ぜ水分が飛んだら出来上がり。
- 5
※はるらぱんさんが作ってくれたのに濃くなってしまったという事で材料があったので早速作りました。
- 6
※混ぜる回数が多くなるのでかさが減るのは多めにみてください。火のかけすぎに注意。好みの濃さになったら出来上がり。
- 7
【濃くなってしまった場合】できた料理に水大さじ2位入れよく混ぜる。火は弱火にしました。水に味が流れて行く。
コツ・ポイント
ピーマンとえのきを時間差で炒めています。薄味がお好みの方は白だしを大さじ3からお試しください。ウチも薄味の方ですが…。えのき以外のキノコでもいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17893487