あら美味しい♪鯛のアラのうしお汁♪

ggm @cook_40097981
心も体もポッカポッカになる。鯛のうしお汁。
アラで作るからお財布にもやさしいよ。
このレシピの生い立ち
鯛のアラで美味しく食べられる料理はないかな~と、考えたのが、鯛のうしお汁。
心も体もポッカポカになるよ
作り方
- 1
材料を用意しましょう
- 2
アラに塩と料理酒をふりかけ15分~20分置きます。
- 3
しばらくおいた鯛に熱湯をかけ、
血のりを水洗いします。 - 4
白だし、ダシこぶ、乾燥ゆず、水を入れてひと煮立ち。こぶがやわらかくなったら
- 5
先ほど、下処理したタイを入れて弱火でしばらく煮ます。時折、アクを捨てます。
- 6
20分ほどコトコトと煮てから、水菜を入れてサットひと煮立ち・・・
- 7
美味しい鯛のアラのいうしお汁の出来上がり
コツ・ポイント
鯛のアラの下処理をしっかりしよう。(じゃまくさいけどね)
水菜を入れてからあまり煮ない事(ふたはしないでね)
乾燥ゆずは便利だよ
似たレシピ
-
-
-
-
鯛のあらDEさっぱり潮汁風ぶっかけ素麺♪ 鯛のあらDEさっぱり潮汁風ぶっかけ素麺♪
夏は素麺♪でも同じつゆだと飽きちゃう。だったら安い鯛のあらで鯛の旨みが楽しめてさっぱり気分になる素麺を食べてみませんか? ラスクおじさん♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17893600