桜の香りプリン

ひとみのレシピ @cook_40054904
お祝いの日のデザートにオススメです!甘塩っぱい味が後をひくかな
このレシピの生い立ち
春っぽいデザートを考えて思いつくのが、桜餅でした。もう少しスルンとかるーいデザートが作りたくて作ってみました
桜の香りプリン
お祝いの日のデザートにオススメです!甘塩っぱい味が後をひくかな
このレシピの生い立ち
春っぽいデザートを考えて思いつくのが、桜餅でした。もう少しスルンとかるーいデザートが作りたくて作ってみました
作り方
- 1
下準備:☆、◎をそれぞれ混ぜてふやかしておく
- 2
下準備:桜の花の塩つけを水につけて30分くらい塩抜きしておく
- 3
★を弱火にかけ温ためる(沸騰はさせない、周りに気泡がつく程度)
- 4
3に☆を入れてとかしす
- 5
4が完全にとけたら
底を水につけて粗熱をとり、器に入れ冷やしかためる - 6
鍋に、〇を入れて温める(沸騰はさせない、周りに気泡が付く程度)
- 7
6に◎を入れてとかす
- 8
7が完全にとけたら
底を水につけて粗熱をとる - 9
8を5の固まったプリンの上に入れ再度冷やしかためる
コツ・ポイント
桜のゼリーの部分の色を鮮やかなピンクにしたかったら、食紅(赤)をほんの少し入れるとなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17893944