ばぁちゃんの味!水菜入り小いわしの南蛮漬

アイハナ @cook_40104170
いつもの野菜を少し変えて水菜と玉ねぎ入りにしちゃいました\(^o^)/食感が新鮮です♪
このレシピの生い立ち
おばぁちゃんがよく食べさせてくれた、南蛮漬を進化させちゃいました(^○^)
作り方
- 1
砂糖、出し汁、醤油、お酢を耐熱容器に入れてレンジで600w3分温めます。
- 2
玉ねぎをスライサーでスライスして水菜は3㎝幅に切り、①の中に入れます。
- 3
小いわしのした処理をして、お酒で臭みをとり片栗粉をまぶします\(^o^)/
- 4
200℃の油に小いわしを入れてカラットなったら上げて、熱いうちに②へ入れます。あら熱がとれたら冷蔵庫で冷やして完成!
コツ・ポイント
小いわしが、熱いうちにすぐ投入(^○^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17894139