お花見にも♪簡単!おいなりさんの具

なしゆこ @cook_40089015
ゆかりとちりめんじゃこの塩気がいいカンジで美味しい(*≧∪≦)
おうちにある物だけで、ちゃちゃっとできちゃいますよ♪
このレシピの生い立ち
おいなりさんの具を作るのが面倒くさくて…
(´-ω-`;)ゞ
混ぜるだけの具材で作りたくて…v(‾∇‾)ニヤッ
お花見にも♪簡単!おいなりさんの具
ゆかりとちりめんじゃこの塩気がいいカンジで美味しい(*≧∪≦)
おうちにある物だけで、ちゃちゃっとできちゃいますよ♪
このレシピの生い立ち
おいなりさんの具を作るのが面倒くさくて…
(´-ω-`;)ゞ
混ぜるだけの具材で作りたくて…v(‾∇‾)ニヤッ
作り方
- 1
ゴハンにすし酢を入れてサクッと混ぜる。
- 2
いりゴマ、混ぜ込みわかめ、ゆかりを入れて混ぜる。
- 3
ちりめんじゃこを入れて混ぜる。
- 4
全体的に混ざり合ったら市販の『おいなりさん』に詰める。
- 5
こんなカンジで詰め込みます。
- 6
完成(*≧∪≦)
コツ・ポイント
コツは…サクッと混ぜるだけ(*^m^*) ムフッ
味見して足りなかったら足して下さいね♪
似たレシピ
-
【お花見・ひなまつり】花れんこんいなり 【お花見・ひなまつり】花れんこんいなり
春にぴったり!着色料なし!ひな祭りやお花見弁当にぴったりな花れんこんのおいなりさん♡ゆかりを使うので、着色料はいりません ネネノキッチン -
-
-
運動会のお弁当<我が家のお稲荷さん> 運動会のお弁当<我が家のお稲荷さん>
白だししょうゆを使って、油揚げをきれいにふっくら仕上げ。<ゴマ・ちりめん>と<ゆかり・がり>の二種類作って、飽きない味に HANNASARAH -
-
-
具は乾物!超簡単ヘルシー五目おいなりさん 具は乾物!超簡単ヘルシー五目おいなりさん
余った乾物を戻して炊飯器に一緒に投入するだけ!中身がメインなので忙しい時はレトルトおいなりでもいいかも?!りょうこうまま
-
-
-
冷凍ご飯でも♪混ぜるだけ簡単いなり寿司♪ 冷凍ご飯でも♪混ぜるだけ簡単いなり寿司♪
冷凍ご飯で、食べたい時♪混ぜるだけのほんとに簡単、あっとゆーまに出来ちゃいます♪見た目も悪くないでしょ? ■デイジー■ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17894514