簡単爽やか♡菜の花のわさびポン酢あえ

**てふてふ** @tefu_tefu
菜の花の時期絶対食べたくなります。
もう一品というときにぴったり
まるでわさび菜(わさびの花)を食べているようです。
このレシピの生い立ち
お寿司屋さんで食べたわさび菜(わさびの花)の和え物が美味しかったので、手に入りやすい菜の花で似た味に仕上げました。
さっぱりとお酒のあてにもなります。
簡単爽やか♡菜の花のわさびポン酢あえ
菜の花の時期絶対食べたくなります。
もう一品というときにぴったり
まるでわさび菜(わさびの花)を食べているようです。
このレシピの生い立ち
お寿司屋さんで食べたわさび菜(わさびの花)の和え物が美味しかったので、手に入りやすい菜の花で似た味に仕上げました。
さっぱりとお酒のあてにもなります。
作り方
- 1
菜の花をきれいに洗います。
- 2
鍋にお湯を沸かし分量外の塩をひとつまみ入れ
菜の花を色よく湯がきます。
軸を摘まんで少し柔らかくなったらok - 3
冷水にさっとくぐらせ
絞ります。 - 4
食べやすい長さに切ります。
- 5
ポン酢とチューブのわさびを入れます
今回はポン酢80ccにわさび4cmくらい入れましたが、お好みで調整してください。 - 6
5に菜の花を入れ、あえて完成です。
コツ・ポイント
菜の花を茹でるときは、葉の部分を持ち軸の方から入れ、30秒くらいしてから
全体を湯がいてください。(茹ですぎないようにしてください。)
わさびの量はお好みで。
似たレシピ
-
-
-
-
きゅうりのわさびポン酢、生姜ポン酢和え きゅうりのわさびポン酢、生姜ポン酢和え
とっても簡単!ゆずポン酢にわさび、ゆずポン酢に生姜を加えて和えるだけ!お酒のおつまみ、箸休めにもぴったりです。 sorisiママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17894516