作り方
- 1
具はお好みで切っておいてください
わがめは生わかめが一番おいしいとおもいますが乾燥のわかめは戻してからつかってください - 2
お鍋にごま油をひき油揚げとわかめをいためます。
- 3
香ばしくい炒めたらお水を加えいつもの様にお味噌汁を作ってください。
- 4
※オマケ※
寒い冬や風邪??って時には生姜のすりおろしをたっぷり入れると又違ったおいしさで体もポカポカ~♪ですよ
コツ・ポイント
具はあまり煮込まなくて良いシンプルなお豆腐やネギが合うと思います。
今回はスライスの玉ねぎ入りです。
似たレシピ
-
-
-
-
いつもの味噌汁にカイワレ大根入れるだけ~ いつもの味噌汁にカイワレ大根入れるだけ~
タイトル通り、いつものお味噌汁に、カイワレ大根を入れるだけで、香り豊かな大根風味のお味噌汁になります♪美味☆ コッコおこ -
-
-
いつもの味噌汁をグレードアップ☆胡麻生姜 いつもの味噌汁をグレードアップ☆胡麻生姜
いつもの味噌汁を簡単にグレードアップできます。生姜が入って体もぽかぽか☆胡麻もいれることでコクがでます('-'*)ketta
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17894773