豆腐の味噌マヨ焼き

hirotiu
hirotiu @cook_40065864

あと1品というときにさっと作れるお手軽なおかずです。
このレシピの生い立ち
味噌とマヨネーズの相性が良いので簡単に作れるおつまみを・・・がきっかけでした。

豆腐の味噌マヨ焼き

あと1品というときにさっと作れるお手軽なおかずです。
このレシピの生い立ち
味噌とマヨネーズの相性が良いので簡単に作れるおつまみを・・・がきっかけでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豆腐 1丁
  2. ねぎ 1/2本
  3. えのき 適量
  4. ■味噌 大さじ1から2
  5. ■マヨネーズ 大さじ1から2

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーなどで水気を切っておきます。

  2. 2

    豆腐を1/3にしてそれぞれお皿に盛り付けます。

  3. 3

    水にさらしたねぎ(白髪ねぎでも青ねぎでもOK)、えのきだけをのせ、味噌マヨを上からかけます。

  4. 4

    トースターで10分から15分焼付け、こげめがついたら完成です☆

コツ・ポイント

味噌とマヨネーズは同量になります。豆腐は絹ごしのほうがお勧めです。また、味噌マヨはビニール袋にいれて搾り出すと美しく仕上がります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hirotiu
hirotiu @cook_40065864
に公開
兼業主婦。仕事はパソサポセン。高3、小5、1歳の娘が居ます。仕事が終わった後ざっと作れる料理を目指してます。キーワードは「冷凍保存」
もっと読む

似たレシピ