下ごしらえは嫌!でも鰤大根つくるのだ!!

わさびちゅーぶ。 @cook_40098025
まずは材料ぜ~んぶ鍋に投入!
醤油のタイミングだけは気を付けてね☆
このレシピの生い立ち
母の味を私好みにアレンジしました。
下ごしらえは嫌!でも鰤大根つくるのだ!!
まずは材料ぜ~んぶ鍋に投入!
醤油のタイミングだけは気を付けてね☆
このレシピの生い立ち
母の味を私好みにアレンジしました。
作り方
- 1
鰤は2~3等分、
大根は1㎝の銀杏切りor半月切り、生姜はスライスする。 - 2
1と水を鍋に入れて火にかける。
沸騰したらアクを取る。 - 3
砂糖と酒を加えて落とし蓋をして中火で15分位煮る。
- 4
醤油大さじ1を加えて、煮汁が1/3位になるまで煮詰めていく。
- 5
残りの醤油大さじ4を加えて、ひと煮立ちさせたらできあがり!
コツ・ポイント
生姜が効いているので下ごしらえ無しで臭み無しです(^^)
醤油を2回に分けることで中まであっさり味が浸み込みます。
似たレシピ
-
【圧力鍋】ガス代抑えて煮込んだ味♪鰤大根 【圧力鍋】ガス代抑えて煮込んだ味♪鰤大根
最初から何かもかも一気に投入するのではなく、本来のブリ大根の作り方をベースに圧力鍋を活用してガス代を最小限に抑えました。 つぼみん -
-
厚切り大根でつくるぶりと大根の炊き合わせ 厚切り大根でつくるぶりと大根の炊き合わせ
味が染み込んだ厚切り大根と旬のぶりを炊き合わせた一品。ぶりと大根を一緒にせず、別に煮込むことで食感をコントロールできる cookjay -
-
-
-
-
☆調味料比覚書☆ぶりと大根の赤みそ煮 ☆調味料比覚書☆ぶりと大根の赤みそ煮
赤みそのこく,ぶりの旨味を大根にしみこませたおかず。自分好みのみそ煮込み調味料比をぶり大根に活かしました。お弁当にも♪ ぱぴぃどわ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17896056