やり烏賊のハーブパン粉焼き

あんぶらっせ
あんぶらっせ @ikono_fu

新鮮な烏賊が手に入ったらハーブパン粉焼きに♡白ワインにぴったりな一品〜バケットにのせても美味♪
このレシピの生い立ち
新鮮な烏賊が手に入ったら必ず作る我が家の定番レシピ♪

やり烏賊のハーブパン粉焼き

新鮮な烏賊が手に入ったらハーブパン粉焼きに♡白ワインにぴったりな一品〜バケットにのせても美味♪
このレシピの生い立ち
新鮮な烏賊が手に入ったら必ず作る我が家の定番レシピ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. やりいかゲソ 4ハイ分
  2. ★酒 小さじ1
  3. ★塩 適宜
  4. ★胡椒 適宜
  5. ☆パン粉 山盛り大さじ5
  6. にんにくみじん切り 1かけ分
  7. クレイジーソルト 小さじ1〜
  8. ☆タイムパウダー 小さじ1/3
  9. ☆パセリみじん切り 大さじ2
  10. オリーブオイル 大さじ2
  11. 白ワインまたは酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    イカげそは食べやすい大きさに切って★をなじませて下味をつけておきます。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルの1/2量入れて中火で☆を炒めます。全体にきつね色になったら一旦取り出しておきます。

  3. 3

    2のフライパンに残りのオリーブオイルを入れて中火でイカげその色が変わるまで炒め、白ワインを入れてフランベします。

  4. 4

    3の水分がほぼ飛んだら、2のパン粉を入れて軽く炒め合わせて火を止め出来上がり。

コツ・ポイント

☆ハーブパン粉はお好みのハーブを投入してください。炒めは焦げないよう常に混ぜながら。
☆今回はやりイカ下足を使用しましたが、烏賊の種類、部位は何でも。美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あんぶらっせ
に公開
どんな時もごはんだけは美味しく食べたい。お料理は毎日のことだから出来るだけ無駄なく、手間はひと手間程度でおさめたい。レシピのアップも時々です。
もっと読む

似たレシピ