真子のかぶらおろし

れいにあ @reinia
たっぷりのかぶらおろしにつつまれた魚卵が美味しい!
このレシピの生い立ち
夕方のスーパーで真子(魚卵)を発見。真さんみたいに美味しいものできるかな?とチャレンジ。
作り方
- 1
真子は縦に切れ目を入れ、ぶつ切りにする。生姜、皮をむいたかぶを順におろしておく。
- 2
鍋に日本酒と水と塩を入れて煮立て、真子をそっと入れて火が通るまで煮る。水分が少ないので、焦げ付きに注意。
- 3
火が通ったら、煮汁を残して真子だけ引き上げる。おろした生姜、かぶを煮汁に加え、弱めの火にかける。
- 4
全体がふつふつしたら、真子を戻しいれ、温まるまで煮る。うつわに盛り、青みのものを添える。
コツ・ポイント
魚卵の処理は、真さんのレシピ(ID :17657248)に丁寧なやり方がのっています。生姜とかぶは、順に同じおろし金でおろすと無駄がありません。全体に少なめの水分で煮上げるので、火加減に注意し、時々そっとかき混ぜるなどして焦がさないように。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17898682