白いムース

ふんわりなめらかホワイトチョコのムース。
好みのジャムや季節のものを添えて。。
(写真は桜バージョン)
このレシピの生い立ち
大好きな桜を意識しつつ、他の物でもアレンジできるカンタン可愛いスイーツ作り♪
白いムース
ふんわりなめらかホワイトチョコのムース。
好みのジャムや季節のものを添えて。。
(写真は桜バージョン)
このレシピの生い立ち
大好きな桜を意識しつつ、他の物でもアレンジできるカンタン可愛いスイーツ作り♪
作り方
- 1
直径約8㎝(約100ml)のアルミカップを使いました。
- 2
板ゼラチンはタップリの水に3~5分程度浸して柔らかくしておく。
- 3
耐熱ボウルに牛乳を入れて沸騰直前までチン。刻んだチョコを加え混ぜる。チョコが溶けたら2のゼラチンの水を絞って加え混ぜる。
- 4
別のボウルにホイップクリームと砂糖を入れて、ツノがお辞儀する程度まで泡立てる。
- 5
3に4をふたすくい加え、グルグル良く混ぜる。この半分を4のボウルに戻し、丁寧に混ぜ合わせる。残り半分を加え、更に混ぜる。
- 6
5をカップに入れる。真ん中をスプーンなどで窪ませてジャムを入れる。更にジャムの上にかぶせるように5を入れて表面を均す。
- 7
冷蔵庫で2~3時間冷やして出来上がり。型から外すときは、カップの底を湯に5秒弱ほどつけると簡単に出ます♪
- 8
市販のデザートホイップと粉糖でおめかししました。
好みのトッピングで可愛く仕上げてくださいね♪ - 9
桜ジャム入り。
塩抜きした桜花と、摘んだ大島桜の葉をトッピング。 - 10
こちらはラズベリージャム入り。
ラズベリーとミントをトッピング。 - 11
苺をのせて苺ジャム入り。
- 12
ミルクチョコレートでも◎ 好みでチョコレートリキュール小匙1/2加えます。
コツ・ポイント
板ゼラチンの量を訂正しました。行程6でジャムが沈みそうなほど緩い時は、一旦冷蔵庫で少し冷やしてからジャムを入れると良いですよ♪
植物性ホイップは生クリームでもOK。 好みのジャムやフルーツなどでアレンジして下さい♪
似たレシピ
その他のレシピ