豚汁?けんちん汁?違いは?(・∀・)

♡えみみみみん♡
♡えみみみみん♡ @cook_40084772

けんちん汁みたいだけど、里芋じゃなくてじゃが芋入り、そして豚肉入りだから豚汁?双方の定義は判らないですが。美味しけりゃ◎
このレシピの生い立ち
豚汁もけんちん汁もどっちも好きだから。笑

豚汁?けんちん汁?違いは?(・∀・)

けんちん汁みたいだけど、里芋じゃなくてじゃが芋入り、そして豚肉入りだから豚汁?双方の定義は判らないですが。美味しけりゃ◎
このレシピの生い立ち
豚汁もけんちん汁もどっちも好きだから。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人×2日分
  1. 豚バラ薄切り肉 200g
  2. ごぼう 1本
  3. ニンジン 1本
  4. 大根 10センチ分位
  5. コンニャク 1袋
  6. 椎茸 3~4個
  7. じゃが芋 2個
  8. 白菜 1/4個又は4枚位
  9. ネギ 2本
  10. 油揚げ 2枚
  11. 豆腐 1丁
  12. だし汁又はダシの素 適量
  13. 味噌 お玉一杯弱位
  14. お玉1/2杯位
  15. 醤油 大さじ4
  16. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    材料を全て食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ごぼうを酢水にさらし、あく抜きをする。

  3. 3

    肉→ごぼう→大根・人参、と火の通りにくい順に炒めたらだし汁に酒を入れ煮る。

  4. 4

    煮崩れしやすいじゃが芋と、ぶよぶよになりやすい白菜の葉の部分は3に7割程火が通った頃に投入。

  5. 5

    豆腐を手でちぎりながら入れ、一煮立ちしたら味噌・醤油で味を整えて完成!

コツ・ポイント

材料によって火の通る時間がかなり違うのでいっぺんに最初から入れずに順次入れていく方がいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡えみみみみん♡
に公開
男児3人の母です。食べ盛り中学生2人のスタミナ飯と、末っ子乳児の離乳食と、高コレステロール旦那様の健康食と、私の節約グルメ飯を一度に賄える様な簡単レシピを日々模索中です!…つまりは、いかにして手抜きするかばかりを考えてますσ(^_^;笑
もっと読む

似たレシピ