ゴーヤの酢漬け

羽ママ
羽ママ @cook_40040800

たくさんのゴーヤの消費から作り始めたのだけど、
2歳の娘がハマリました。 毎食「ゴーヤある?」と聞いてきます。
このレシピの生い立ち
毎年父が作るゴーヤ。。。
たくさん過ぎて消費するのに困ってたら叔母から教えてもらったこの酢漬けが一番美味しい!!!

ゴーヤの酢漬け

たくさんのゴーヤの消費から作り始めたのだけど、
2歳の娘がハマリました。 毎食「ゴーヤある?」と聞いてきます。
このレシピの生い立ち
毎年父が作るゴーヤ。。。
たくさん過ぎて消費するのに困ってたら叔母から教えてもらったこの酢漬けが一番美味しい!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. ゴーヤ 大きめ2本
  2. ☆酢 50㏄
  3. ☆白だし 50㏄
  4. ☆氷砂糖 75g

作り方

  1. 1

    洗ったゴーヤを二つに切って中のわたと種をスプーンで丁寧に取ります

  2. 2

    種とワタをとったゴーヤを横に3~4つくらいに切って、
    縦に薄くスライスしていきます。
    (短冊状です。)

  3. 3

    スライスしたゴーヤを大き目のタッパーに入れ☆の調味料を入れます。

  4. 4

    冷蔵庫に入れて半日~1日漬ければ完成。
    途中で氷砂糖が溶けるようにタッパーごと振ってあげると味がよく馴染みます。

コツ・ポイント

ゴーヤの切り方は、普通に半月状でもいいですが
短冊状にしてうすーくスライスしたほうが 味がよく染みて美味しい気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
羽ママ
羽ママ @cook_40040800
に公開

似たレシピ