根生姜の甘辛煮

こすもすちゃー @cook_40098429
ご飯にも、パン(特に玄米パン)にも、お酒のお供にもOKの保存食
このレシピの生い立ち
お土産に頂いた生姜の佃煮が美味しかったので、試行錯誤しながら真似て作りました。簡単で美味しいので公開します。
根生姜の甘辛煮
ご飯にも、パン(特に玄米パン)にも、お酒のお供にもOKの保存食
このレシピの生い立ち
お土産に頂いた生姜の佃煮が美味しかったので、試行錯誤しながら真似て作りました。簡単で美味しいので公開します。
作り方
- 1
汚れを洗い落とした生姜を薄くスライスし5分おく。熱湯を万遍なくかけ、ザルに上げる。冷めたら水気を絞り、鍋に生姜、砂糖、
- 2
醤油、昆布を入れて強火で煮る。沸騰したら中火にし、約1時間、煮汁が少なくなったら、かつお節粉を3回位に分けていれ
- 3
(その度に混ぜる)煮汁がなくなったら出来上がり。水を入れないので相当日持ちします。
コツ・ポイント
かつお節粉を1度にいれると固まってしまうので注意!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17899869