煮崩れしないかぼちゃの煮物

鴉♪♯ @cook_40096906
水だけでなく酒を入れて炊くことで煮汁が早く蒸発し、煮崩れしません。
このレシピの生い立ち
以前TVでやっていたこの炊き方を試してみたら、まったく煮崩れしない!
味付けは自己流です (^_^;)
作り方
- 1
かぼちゃは大きめの一口大に切る。
煮崩れを防ぐため、上部のはみ出た部分は切り取っておく。 - 2
皮はところどころ剥く。
- 3
皮を下にして、鍋に隙間なくかつ重ならないように並べ入れる。
水、酒、薄口醤油、砂糖を入れ、落としぶたをして中火にかける。 - 4
煮汁が半分ほどになったら落としぶたを取り、鍋を軽く揺すって煮汁が全体に行き渡るようにする。
- 5
煮汁がほとんどなくなったら出来上がり。
コツ・ポイント
かなり薄味なので、濃いめの味付けが好きな方は醤油と砂糖を倍くらいにしても大丈夫かも。
似たレシピ
-
-
簡単・綺麗!煮汁が澄んでるかぼちゃの煮物 簡単・綺麗!煮汁が澄んでるかぼちゃの煮物
お出汁も使わない、全部一緒に入れて煮るだけなのに、澄んだ煮汁で煮崩れ無し!あっさり美味しい・美人系かぼちゃの煮物です。 こまゆ711 -
-
シンプル♪かぼちゃ煮物 シンプル♪かぼちゃ煮物
かぼちゃって、そのままでも甘いんですよねぇ・・・薄味を心がけて・・・最後に、強火にし過ぎて、煮崩れましtた。ほくほくで、おじいちゃんに好評でした♪ 珍獣の母 -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17899888