茄子のラザニア風♡ミートソースグラタン

かりん***
かりん*** @cook_40029524

市販のミートソースを使えば簡単にできますよ♪ベーコンなど加えて、アレンジ可です。主食はパンが合うかな~!?
このレシピの生い立ち
市販のミートソースを使えば簡単にできてしまうので、ひとり暮らしの頃よく作っていました。

茄子のラザニア風♡ミートソースグラタン

市販のミートソースを使えば簡単にできますよ♪ベーコンなど加えて、アレンジ可です。主食はパンが合うかな~!?
このレシピの生い立ち
市販のミートソースを使えば簡単にできてしまうので、ひとり暮らしの頃よく作っていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分くらい
  1. なす(中くらいのもの) 2~3本
  2. 市販のミートソース(今回は285g入りを使いました) 1袋(1缶)くらい
  3. とろけるチーズ 適量

作り方

  1. 1

    茄子はタテに3mm幅の薄切りにして、水にさらしてアク抜きをします。

  2. 2

    グラタン皿に茄子→ミートソース→茄子→ミートソース・・・の順に重ねていきます。

  3. 3

    ラップをして、茄子が柔らかくなるまで加熱します。

  4. 4

    茄子が柔らかくなったら、上にとろけるチーズをのせてオーブントースターやグリルでチーズに焼き色をつけて出来上がり♪

  5. 5

    手順③で、レンジで茄子を柔らかくする代わり、フライパンで焼いた茄子を並べていってもおいしいです。こっちはややコッテリかな

  6. 6

    今回は市販のミートソースを使用しましたが、手作りミートソースでももちろんOK!

コツ・ポイント

①茄子は薄切りにした方が調理が楽です。②なすを並べるのは、3層までくらいがレンジで加熱調理しやすいと思います。③チーズはレンジでとろけさせるだけでもOK。④ミートソース自体が味付けしっかりめなので、塗りすぎに注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かりん***
かりん*** @cook_40029524
に公開
手間とお金のかからない料理を作っていきたいと思っています。大変心苦しいのですが、つくれぽのコメント統一させて頂くことにしました。皆様からつくれぽ頂き、感謝の気持ちでいっぱいです(〃´ω`〃)
もっと読む

似たレシピ