お野菜のラザニア風グラタン

いもがら
いもがら @cook_40083657

市販のミートソース、ホワイトソースを使い手軽に簡単に野菜だけのヘルシーなラザニア風グラタンができました。
このレシピの生い立ち
野菜だけでもラザニアみたいにミートソース、ホワイトソース、チーズを使えば美味しくてヘルシーなグラタンが出来るかな?と思って作ってみました。市販のソースを使うのである野菜で簡単にヘルシーで美味しい野菜グラタンが出来ます!

お野菜のラザニア風グラタン

市販のミートソース、ホワイトソースを使い手軽に簡単に野菜だけのヘルシーなラザニア風グラタンができました。
このレシピの生い立ち
野菜だけでもラザニアみたいにミートソース、ホワイトソース、チーズを使えば美味しくてヘルシーなグラタンが出来るかな?と思って作ってみました。市販のソースを使うのである野菜で簡単にヘルシーで美味しい野菜グラタンが出来ます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 2本
  2. しめじ 100g
  3. 椎茸 4枚
  4. ピーマン 25g
  5. パプリカ黄色 50g
  6. スライスチーズ 溶けるタイプ 6枚
  7. ミートソース市販 1袋 260g
  8. ホワイトソース市販 1袋160g
  9. 型用バター 適量

作り方

  1. 1

    野菜は洗い茄子はヘタをとり赤ピーマン、パプリカと共に縦切り、キノコは石づきをとり椎茸は半分に切りしめじは子房に分ける。

  2. 2

    テフロン加工のフライパンに1を並べて火にかけて蓋をして茄子が柔らかくなるの目安に蒸し焼きにする。

  3. 3

    野菜から出た水分はペーパータオルで拭き取っておく。

  4. 4

    バター適量塗ったグラタン皿にミートソースを適量ひいて3の野菜の半量を等分に入れてホワイトソース適量乗せる。

  5. 5

    残りのミートソース等分、野菜、ホワイトソース、と同じように乗せて分量のチーズを半量ずつちぎり乗せる。

  6. 6

    220度に余熱したオーブンで約15分焼く。

コツ・ポイント

野菜を蒸し焼きにした時にキノコから水分が出るからよく拭き取ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いもがら
いもがら @cook_40083657
に公開

似たレシピ