コンニャクとレンコン煮

あゆパピ @cook_40034628
もう1品欲しい時に、安売りのレンコンとコンニャクで作ってみました♪
このレシピの生い立ち
スーパーの総菜売り場で売っていたものを、想像で作ってみました。
コンニャクとレンコン煮
もう1品欲しい時に、安売りのレンコンとコンニャクで作ってみました♪
このレシピの生い立ち
スーパーの総菜売り場で売っていたものを、想像で作ってみました。
作り方
- 1
レンコンを適当な大きさに切り、酢水にさらしておく。
- 2
コンニャクはスプーンでちぎり、茹でてアク抜きをしておく。
- 3
2の水分をきり、鍋に入れ、少し炒める。
- 4
3に水分をきった1と、水、だしの素、砂糖、料理酒、みりんを入れ、強火で沸騰させながら、水分を飛ばす。
- 5
ある程度水分が飛んだら、最後に醤油をたらし、出来上がり。
コツ・ポイント
✿4で強火でやったほうが、レンコンのシャキシャキ感が残ります。
✿最後にラー油をたらしても、少し味が変わって美味しいと思います♪
✿売っていた物には、七味唐辛子がかかっていたので、それも美味しいかもしれません。私は辛いのが苦手なので、かけませんでしたが、充分美味しかったです♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
蓮根と蒟蒻のピリ辛コチュジャン煮 蓮根と蒟蒻のピリ辛コチュジャン煮
蓮根のシャキシャキと蒟蒻に味が染みて、ピリ辛があと引く旨さ♡健康レシピ(糖尿病)にて紹介!感謝( ´ ▽ ` )ノ♡ 彩cucinare -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17899994