蛸ときゅうりの土佐酢あえ

ゆうじパパ
ゆうじパパ @yuji409535

定番の酢のものを少しアレンジ
このレシピの生い立ち
ほんのり甘い酢の物

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

四人前
  1. きゅうり 1本
  2. 1足
  3. わかめ 20g
  4. 酢(三杯酢) 30cc
  5. 砂糖(三杯酢) 8cc
  6. 塩(三杯酢) 1cc
  7. 薄口醤油(三杯酢) 1cc
  8. みりん 小2
  9. 鰹節 ひとつまみ
  10. しょうが汁 3cc
  11. 味の素 少々

作り方

  1. 1

    三杯酢をつくる。
    酢、砂糖、塩、薄口醤油を混ぜる。
    味の素で味を調える。

  2. 2

    蛸を薄く切り、大さじ1の酢で洗う。
    きゅうりも薄く切り塩水に5分さらしておく。

  3. 3

    わかめも2cm幅に切り絞る。
    きゅうりもふきんで搾る。

  4. 4

    土佐酢をつくる。
    三杯酢を火にかけてみりん、鰹節を入れて軽く沸騰させたら冷ましておく。
    しょうが汁を入れる。

  5. 5

    蛸、きゅうり、わかめをまぜて、土佐酢を入れたら完成。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ゆうじパパ
ゆうじパパ @yuji409535
に公開
子供に伝承できるレシピを保存しています。
もっと読む

似たレシピ