もちっと★ライスペーパーの天ぷら

patamo @cook_40072368
中はもちっと外はサクッと新触感♥ ♥
おつまみにも、お弁当にも良いですよ~♪
※写真は3本分です
このレシピの生い立ち
春巻きの皮が無くて、生春巻きの皮があったので、作ってみました(^^♪
もちっと★ライスペーパーの天ぷら
中はもちっと外はサクッと新触感♥ ♥
おつまみにも、お弁当にも良いですよ~♪
※写真は3本分です
このレシピの生い立ち
春巻きの皮が無くて、生春巻きの皮があったので、作ってみました(^^♪
作り方
- 1
ライスペーパーを水道水でサッとくぐらせてから、キッチンバサミで半分にカットして重ねないで置いておく。
- 2
スライスチーズは縦に4当分にし、ベーコンは5㎝位に4当分に切ります。
- 3
ライスペーパーの上に、しそ、チーズ、ベーコンを重ねて、包んでいきます。
- 4
ペーパーは薄いので、そっと両サイドをたたみます。
- 5
下からくるくると出来るだけ空気が入らないようにきっちり巻きます。
- 6
★を混ぜて、5をくぐらせて、180度の油でからっと揚げ、キッチンバサミで斜めに切って出来上がり★
- 7
お弁当の一品になりました♥
コツ・ポイント
スライスチーズは今回は溶けない方を使いましたが、お好みでOKです。ちなみに、天ぷら粉をつけずに素揚げにすると爆発してしまう事もありますので注意です!斜めにカットする時は、キッチンバサミの方が綺麗に切れると思いますよ(*^_^*)
似たレシピ
-
-
-
ビスケットと節分豆のおやつ天ぷら♪ ビスケットと節分豆のおやつ天ぷら♪
【祝☆人気検索トップ10入り】揚がった節分豆がきなこのような香ばしさでほんわか甘いおやつ天ぷらです♡外サクっ中もちっ♡ あゆまんま♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17900382