お弁当に♪ちくわのフライ

ポンポコあぽろ
ポンポコあぽろ @cook_40038451

ちくわの中にインゲン詰めて揚げるだけ。
火を通すからお弁当にも安心です。
このレシピの生い立ち
ちくわにボリュームを持たせようとフライにしました。

お弁当に♪ちくわのフライ

ちくわの中にインゲン詰めて揚げるだけ。
火を通すからお弁当にも安心です。
このレシピの生い立ち
ちくわにボリュームを持たせようとフライにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ちくわ 2本
  2. さやいんげん 2本
  3. 小麦粉 適量
  4. パン粉 適量
  5. 適量

作り方

  1. 1

    さやいんげんはスジをとって茹でます。
    冷凍いんげんでもいいですよ。

  2. 2

    ちくわの穴の中にいんげんを詰め、半分に切ります。
    いんげんは太めのもの選ぶか、入りそうなら2本くらい詰めてください。

  3. 3

    水で溶いた小麦粉とパン粉をつけて、パン粉がきつね色になるまで揚げます。

  4. 4

    そのままでもいいし、半分に切って盛り付けてもいいですよ。

コツ・ポイント

いんげん以外にもアスパラでもいいですね。
茹でたニンジンも入れて2色にしても綺麗です。
揚げる時も、すぐに揚がるので、フライパンに少し大目の油を入れて揚げてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ポンポコあぽろ
ポンポコあぽろ @cook_40038451
に公開
富山在住。のんびり活動してます。                     頂いたレポの掲載やお礼に伺うのが遅くなりがちで、すみません。       
もっと読む

似たレシピ