大根葉のふりかけをつかった卵サンド

ドキドキせんせい
ドキドキせんせい @cook_40049607

大根葉のふりかけをたくさん作ったときに、いかがですか!おいしくて簡単です。
このレシピの生い立ち
大根葉のふりかけをつかった玉子焼きが意外とおいしく、それをサンドウィッチにしてみました。
簡単に作っただけなので、材料がとてもシンプルですが、割とおいしいです。
普通に玉子焼きでもおいしいし、お弁当のおかずにぴったりですよ!

大根葉のふりかけをつかった卵サンド

大根葉のふりかけをたくさん作ったときに、いかがですか!おいしくて簡単です。
このレシピの生い立ち
大根葉のふりかけをつかった玉子焼きが意外とおいしく、それをサンドウィッチにしてみました。
簡単に作っただけなので、材料がとてもシンプルですが、割とおいしいです。
普通に玉子焼きでもおいしいし、お弁当のおかずにぴったりですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. パン 2枚
  2. 1個
  3. マヨネーズ 適量
  4. 大根葉ふりかけ 適量
  5. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    卵をとき、大根葉のふりかけを入れ混ぜる。(多いときは塩コショウは控えめで)

  2. 2

    フライパンに流しいれ、パンの大きさに整え、ひっくり返し、
    両面を焼く。

  3. 3

    パンに2で作った玉子焼きをのせ、マヨネーズを塗り挟む。
     
    (辛子など、お好みで)

コツ・ポイント

特にコツはないです。朝にふと思いつきやってみたら、おいしかったので載せてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ドキドキせんせい
に公開
お料理が苦手なのですが、最近、ここで勉強させてもらってます。
もっと読む

似たレシピ