簡単・鶏胸肉のガーリックバター醤油炒め

眼鏡熊猫
眼鏡熊猫 @cook_40082002

フライパン一つで出来ちゃいます。ガーリックとバター醤油でご飯がすすみます^^
このレシピの生い立ち
自炊を始めた初期の頃、鶏肉の味付けに困った時「バター醤油で炒めたら美味しいんじゃ?あとついでにニンニクもあるから入れちゃえ!」と思いついたのがきっかけです。

簡単・鶏胸肉のガーリックバター醤油炒め

フライパン一つで出来ちゃいます。ガーリックとバター醤油でご飯がすすみます^^
このレシピの生い立ち
自炊を始めた初期の頃、鶏肉の味付けに困った時「バター醤油で炒めたら美味しいんじゃ?あとついでにニンニクもあるから入れちゃえ!」と思いついたのがきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏むね肉 2枚
  2. たまねぎ 2個
  3. にんにく 3欠片(チューブでも可)
  4. 醤油 大匙3
  5. 塩・胡椒 少々
  6. バター 小匙2
  7. 小麦粉 適量
  8. サラダ油 小匙1

作り方

  1. 1

    玉ねぎと鶏肉を切っておく。肉は一口大に、玉ねぎはくし型に。そしてにんにくはみじん切りに。

  2. 2

    フライパンに油とバターを入れ、温まってきたらにんにくを香りが出るまで炒める。

  3. 3

    玉ねぎを入れしんなるするまで炒める。この時火力は弱火で。

  4. 4

    玉ねぎを炒めている間に、鶏肉に小麦粉を全体にまぶしておく。

  5. 5

    鶏肉をフライパンに入れ火を通す。塩胡椒で軽く味を付ける。

  6. 6

    肉に火が通ったら醤油を全体に回しかけて、出来上がり!

コツ・ポイント

・手順はあくまで例なので、最初に肉に小麦粉をまぶしておいてもOKです。
・玉ねぎが焦げやすいので炒める際は弱火か中火にして下さい。
・玉ねぎはくし型切りでなくてもOKです。ざく切りで構いません^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
眼鏡熊猫
眼鏡熊猫 @cook_40082002
に公開
おいしいご飯食べたい妖怪
もっと読む

似たレシピ