かぶとトマトのクリーム煮

ねこねここ
ねこねここ @cook_40105716

入れて煮るだけで出来ちゃいます♪葉付きのかぶだったのでそれを刻んで使いました☆無ければチンゲン菜などで代用してくださいo(^-^)o
このレシピの生い立ち
かぶを洋風に食べたかったので。何とかパプリカも消費させたかった・・・。肉系入らずに作れる美味しい料理目指してます♪

かぶとトマトのクリーム煮

入れて煮るだけで出来ちゃいます♪葉付きのかぶだったのでそれを刻んで使いました☆無ければチンゲン菜などで代用してくださいo(^-^)o
このレシピの生い立ち
かぶを洋風に食べたかったので。何とかパプリカも消費させたかった・・・。肉系入らずに作れる美味しい料理目指してます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. かぶ 中 2~3個
  2. トマト 1個
  3. しめじ 1株
  4. 白菜 葉 3枚
  5. パプリカ 1個
  6. マカロニ 適当に
  7. ホワイトソース 1缶(お好み)
  8. 塩コショウ 適量
  9. 固形スープの素 1個
  10. バター 10g
  11. 牛乳 適量(お好み)
  12. カブの葉 あれば

作り方

  1. 1

    かぶは皮をむいて8等分しておく。しめじは小分けにしておく。トマト・パプリカは1cm程度の角切りにしておく。白菜は1~2cm幅のざく切りにしておく。(あればかぶの葉を5mm幅に輪切りにしておく)

  2. 2

    鍋にかぶと、浸る程度(1リットル位)の水を入れ火にかける。煮立ったら固形スープの素・しめじ・白菜を入れ中火で加熱する。かぶに火が通る少し前くらいにマカロニを投入。マカロニが柔らかくなったらバター・ホワイトソースを加える。

  3. 3

    (2)にトマト・パプリカ・かぶの葉(もしくはチンゲン菜)を加え2分程度加熱する(野菜に少し火が通るまで)

  4. 4

    最後に塩コショウで味を調え、牛乳を入れひと煮立ちすれば完成♪

コツ・ポイント

彩りが綺麗ならどんな野菜でもOKだと思います。私はいつも少し固めに作ってますが、シチューみたいにしても美味しいです。バターは無くても全然大丈夫そう・・・。牛乳を生クリームに変えると更に濃厚になります。次は鮭入れて作ってみたいと考え中(^□^)☆ホワイトソースがなければシチューの素で作ってもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ねこねここ
ねこねここ @cook_40105716
に公開
12月に結婚したばかりの新米主婦です(^-^)皆さんのレシピ見て刺激されました。簡単で安い料理目指して日々精進しております。
もっと読む

似たレシピ