簡単生春巻き

スマイルママ @cook_40105747
夏にはやっぱり生春巻きがオススメ♪
野菜嫌いのご主人もこれなら食べてくれるのでは?
なんてったってお手軽です。
このレシピの生い立ち
最近、野菜不足を感じていたのですが、生野菜をバリバリと食べる気分ではなく、久々に残り野菜で生春巻きを作ってみました。
簡単生春巻き
夏にはやっぱり生春巻きがオススメ♪
野菜嫌いのご主人もこれなら食べてくれるのでは?
なんてったってお手軽です。
このレシピの生い立ち
最近、野菜不足を感じていたのですが、生野菜をバリバリと食べる気分ではなく、久々に残り野菜で生春巻きを作ってみました。
作り方
- 1
お湯で、春雨を戻す。
- 2
レタス・きゅうりを千切りに切る。
チキンは薄切りに。 - 3
春雨をザルにあげて、適当にハサミで切る。
- 4
生春巻きのシートをさっと水に浸す。
※シートはくっつきやすいので、1枚ずつ水に浸す。 - 5
水に浸したシートの半分より手前に具材をのせる。
手前に手繰り寄せるように少しきつめに巻く。 - 6
適当な大きさ(4cm位)に切って、
具材が見えるように盛り付けて完成。
コツ・ポイント
ポイント1)春巻きのシートはくっつきやすいので、 1枚ずつ水に浸すこと。
ポイント2)具材を巻く時は、巻き寿司のように、
手前に手繰り寄せるようにきつめに巻く。
似たレシピ
-
-
-
-
♡青じそドレッシングで食欲そそる生春巻き ♡青じそドレッシングで食欲そそる生春巻き
♡生春巻きを和風の青じそドレッシングで食べるとあっさり美味♡食欲出ない時もあっさりしててパクパク食べれちゃうんです♡ noko35 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17902180