風味たっぷり♪干し帆立貝柱の炊き込みご飯

humming_m @cook_40105752
干し貝柱の風味たっぷりのおいしい炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
買い物に行けなくて夕飯の材料が何もなくてどうしよう・・・って時に、北海道のお土産でもらった帆立の干し貝柱を発見!おいしい炊き込みご飯が出来ました♪
風味たっぷり♪干し帆立貝柱の炊き込みご飯
干し貝柱の風味たっぷりのおいしい炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
買い物に行けなくて夕飯の材料が何もなくてどうしよう・・・って時に、北海道のお土産でもらった帆立の干し貝柱を発見!おいしい炊き込みご飯が出来ました♪
作り方
- 1
干し帆立貝柱をカップ2杯の水に2時間〜半日ぐらい浸して戻します。
(戻し汁も使います。) - 2
お米をといで30分から1時間ザルに上げておきます。
- 3
小ネギは小口切り、柚子の皮は細切りにします。
- 4
お米を入れた炊飯器に、干し帆立貝柱の戻し汁、醤油、酒、みりん、塩を入れ、3合の目盛りに合うまで水を入れます。
- 5
さらに戻した貝柱を軽くほぐして入れてから炊きます。
- 6
炊きあがったら10分くらい蒸らしてから混ぜます。
- 7
器に盛り、小ネギと柚子の皮を散らしたら出来上がりです。
コツ・ポイント
風味を楽しみたいので、醤油は控えめにしました。
柚子の皮は、細切りにして冷凍保存しておくと、いろいろな料理にちょこっと使えて便利です。
似たレシピ
-
-
風味豊か!ほたてときのこの炊き込みご飯 風味豊か!ほたてときのこの炊き込みご飯
週末のごちそうごはんに!ハレの日ごはんに!風味豊かな炊き込みご飯です。一口食べたらホタテの旨味たっぷりです! sakiko0610 -
-
-
懐かしい風味☆里芋たっぷり炊き込みごはん 懐かしい風味☆里芋たっぷり炊き込みごはん
里芋の旬にはぜひ作ってほしい、風味豊かな炊き込みごはんです。里芋のねっとり食感と乾物の風味がたまらなく美味しいです! うちゅう食堂 -
ほたての炊き込みごはん ほたての炊き込みごはん
しょうゆののこくがほたての素材とごはんにマッチして、食欲をそそります(^ー^)ノこくたっぷりのしょうゆ味の炊き込みごはんはいかがですか?格安で、簡単で、とってもおいしいよ!! monemaruku -
-
-
節約 ホタテ風味かまぼこの炊き込みご飯 節約 ホタテ風味かまぼこの炊き込みご飯
大ぶりの肉厚ホタテがジューシー!ホタテ風味かまぼこで節約&時短、簡単なのに見た目は豪華な炊き込みご飯。 CookChaso -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17902223