風味たっぷり♪干し帆立貝柱の炊き込みご飯

humming_m
humming_m @cook_40105752

干し貝柱の風味たっぷりのおいしい炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
買い物に行けなくて夕飯の材料が何もなくてどうしよう・・・って時に、北海道のお土産でもらった帆立の干し貝柱を発見!おいしい炊き込みご飯が出来ました♪

風味たっぷり♪干し帆立貝柱の炊き込みご飯

干し貝柱の風味たっぷりのおいしい炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
買い物に行けなくて夕飯の材料が何もなくてどうしよう・・・って時に、北海道のお土産でもらった帆立の干し貝柱を発見!おいしい炊き込みご飯が出来ました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. お米 3合
  2. 干し帆立貝柱 6個
  3. 醤油 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 小さじ1
  7. 小ネギ 適量
  8. 柚子の皮 適量

作り方

  1. 1

    干し帆立貝柱をカップ2杯の水に2時間〜半日ぐらい浸して戻します。
    (戻し汁も使います。)

  2. 2

    お米をといで30分から1時間ザルに上げておきます。

  3. 3

    小ネギは小口切り、柚子の皮は細切りにします。

  4. 4

    お米を入れた炊飯器に、干し帆立貝柱の戻し汁、醤油、酒、みりん、塩を入れ、3合の目盛りに合うまで水を入れます。

  5. 5

    さらに戻した貝柱を軽くほぐして入れてから炊きます。

  6. 6

    炊きあがったら10分くらい蒸らしてから混ぜます。

  7. 7

    器に盛り、小ネギと柚子の皮を散らしたら出来上がりです。

コツ・ポイント

風味を楽しみたいので、醤油は控えめにしました。
柚子の皮は、細切りにして冷凍保存しておくと、いろいろな料理にちょこっと使えて便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
humming_m
humming_m @cook_40105752
に公開
ハンドメイドが大好きな一児のママです。簡単に出来て子どもも喜んでくれるようなレシピをご紹介します☆http://hummingmorning.com/↑ハンドメイドブログです。ご覧いただけたらうれしいです♪
もっと読む

似たレシピ