サクサク♪レンジでアップルパイ

kopicat @cook_40076699
ごろごろリンゴが程よい甘さでおいしい♪
ゼラチンでとろみも美味しくいただきます(^^)/
このレシピの生い立ち
急に思い立って作りました♪
サクサク♪レンジでアップルパイ
ごろごろリンゴが程よい甘さでおいしい♪
ゼラチンでとろみも美味しくいただきます(^^)/
このレシピの生い立ち
急に思い立って作りました♪
作り方
- 1
耐熱容器にリンゴを2㎝角に切りAを振りかけて10分置く。オーブンの鉄板を冷蔵庫で冷やす。パイ生地を冷蔵庫で解凍し始める。
- 2
500Wで4分レンジにかけ、粉ゼラチンを振りかけて混ぜる。あら熱をとる。
- 3
パイ生地に強力粉(分量外)をかけて30㎝四方に伸ばし、正方形に4等分する。オーブンを230℃に予熱する。
- 4
リンゴをのせて生地の周りをフォークで押してふさぎ、中央に切れ目を入れる。卵黄を塗り、グラニュー糖(分量外)をまぶす。
- 5
オーブンを200℃に下げ、20分程こんがり色づくまで焼く。網に乗せてあら熱をとったら出来上がり♪
コツ・ポイント
焼き目をしっかりつけることでサクサクになります。
パイ生地は温度差で膨らむので鉄板も冷やしてくださいね!大きく切ったリンゴで食べごたえありです!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17902766