たけのこ@煮物

つくあい
つくあい @cook_40098417

今の季節美味しいたけのこ。初めてでしたが作ってみました。
このレシピの生い立ち
たけのこと言えば土佐煮。初めて作ってみました。

たけのこ@煮物

今の季節美味しいたけのこ。初めてでしたが作ってみました。
このレシピの生い立ち
たけのこと言えば土佐煮。初めて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. たけのこ 1本
  2. 昆布だし 3枚くらい
  3. かつお節 3袋(小)
  4. わかめ 100グラム
  5. 鶏肉 100グラム
  6. ●酒 大さじ1
  7. ●みりん 大さじ1
  8. ●砂糖 小さじ1
  9. ●醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    あく抜きしたたけのこを用意します。

  2. 2

    昆布は濡れふきんで軽く拭いて適当な大きさに切って600CCの水に入れて30分置きます。

  3. 3

    30分経ったら火にかけて沸騰直前で火を止めて昆布を取り出します。

  4. 4

    たけのこを食べやすい大きさに切ります。

  5. 5

    かつお節を入れてお湯を沸かせます。

  6. 6

    キッチンペーパーか布巾で出汁をこします。

  7. 7

    出汁を鍋に戻してたけのこ・わかめ・鶏肉と●の調味料を入れ中火で茹でます。

  8. 8

    30分程茹でてたけのこに味が染みたら出来上がり☆

コツ・ポイント

出汁は粉末のものでも美味しく出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つくあい
つくあい @cook_40098417
に公開
はじめまして。結婚して料理を始めてはまっています。最近はお弁当も作っているので色々とおかずのレシピを教えてください。
もっと読む

似たレシピ