濃い抹茶のミルクあんぱん

ほろ苦抹茶のパン生地に甘いミルク餡を詰めました♪ ペタンコで可愛い平焼きあんぱんです♡
このレシピの生い立ち
美味しい抹茶パンとミルク餡が出来たので、コラボさせたくて試行錯誤・・・まくのうちさんからの助言のおかげで美味しいあんぱんができました(^^)vまくちゃんありがとう♡
濃い抹茶のミルクあんぱん
ほろ苦抹茶のパン生地に甘いミルク餡を詰めました♪ ペタンコで可愛い平焼きあんぱんです♡
このレシピの生い立ち
美味しい抹茶パンとミルク餡が出来たので、コラボさせたくて試行錯誤・・・まくのうちさんからの助言のおかげで美味しいあんぱんができました(^^)vまくちゃんありがとう♡
作り方
- 1
ミルク餡はレシピID:17851637を参考に作って冷ましておいて下さい。
- 2
強力粉、薄力粉、抹茶はかるく混ぜ合わせておく。※は合わせて計量しておいて下さい。
- 3
HBにバター以外のパン生地材料を全て入れ、生地こねコーススタート。イーストは指定の位置に。
- 4
こね5分後にバターも投入し、一次発酵終了までHBにおまかせ。
- 5
生地が出来たら取り出し、ガスを抜き、5分割にし綺麗に丸め直す。固く絞った濡れ布巾をかぶせベンチタイム15分とる。
- 6
ベンチタイム後、麺棒でガスを抜きながら中央が厚めの円に伸ばし餡べらでミルク餡を詰め、しっかりとじる。
- 7
とじ目を下にして手の平で少し転がし形をととのえたら、表面を押さえ平たくし、クッパーを敷いた天板に並べる。
- 8
オーブンの発酵機能で35℃40分~45分程二次発酵させる。2倍程に膨らめばOKです。
- 9
発酵終了後、オーブンを200℃に予熱開始。その間に湿らせた麺棒の先に白ごまを付け、生地の表面に軽く押し付けごまを付ける。
- 10
生地の上にクッパーをかぶせ、その上から重石代わりに天板を1枚そっと乗せる。予熱したオーブンを180℃に下げ15分程焼く。
- 11
焼き上がり網皿の上で冷まして下さい。
- 12
生クリーム入りの生地なので中はふわふわ焼き色部分はサクッと香ばしいパンです♪
- 13
もともと餡食パンにしたくて、何度も挑戦しましたがどうしても空洞が出来てしまいうまくいきませんでした。
- 14
それなら平焼きあんぱんにしたらどう?とまくのうちさんからアドバイスを頂き試してみたところ、空洞もなく餡もしっとり大満足!
- 15
この焼き方は色んなパンに応用できそうですね♪
名案をくれたまくのうちさんに感謝です♡ - 16
※天板が重すぎて生地が潰れ過ぎるなら、柱になるように耐熱の物を置いてから天板を乗せて下さい。
コツ・ポイント
今回使用した抹茶シロップはとろりとした濃い液体だったので水分量を155mlにしていますが、さらさらとしたシロップをご使用の際は5ml程水分を減らした方がいいと思います。ご使用の強力粉の種類によっても水分量を調節して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ