お弁当にも♬じゃがツナ竹輪のオイマヨ炒め

ぷあみママ
ぷあみママ @cook_40066604

じゃがいもとツナ缶と竹輪をオイスターソース&マヨネーズ&生姜で炒めた美味しいおかず♡お弁当にもおつまみにも最適デス♬
このレシピの生い立ち
えみ3015さんのお陰でハマっているオイマヨ炒めを、ダーリンの好きなじゃがいもと竹輪でお弁当のおかずに♬

お弁当にも♬じゃがツナ竹輪のオイマヨ炒め

じゃがいもとツナ缶と竹輪をオイスターソース&マヨネーズ&生姜で炒めた美味しいおかず♡お弁当にもおつまみにも最適デス♬
このレシピの生い立ち
えみ3015さんのお陰でハマっているオイマヨ炒めを、ダーリンの好きなじゃがいもと竹輪でお弁当のおかずに♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. じゃがいも(大) 1コ(普通サイズなら2コ)
  2. 竹輪 2・3本
  3. ツナ缶 1缶
  4. 玉ねぎ 4分の1
  5. ☆オイスターソース 大さじ4
  6. ☆マヨネーズ 大さじ3
  7. ☆生姜(チューブ) 5・6センチ分
  8. 大葉 5枚
  9. すりごま又はいりごま 適量(たっぷりが美味しい)
  10. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは細切りにして水にさらしておく
    竹輪は斜め薄切り、玉ねぎはスライス、大葉は細切りに、ツナはお好みで油切り

  2. 2

    フライパンを火にかけゴマ油を入れて水気を切ったじゃがいもを入れ炒め、火が通ったら、玉ねぎ→竹輪→ツナを入れその都度炒める

  3. 3

    火が通ったら、☆を入れて更に炒める
    器に盛り、ごまをたっぷりかけて大葉をのせれば出来上がり♬

  4. 4

    *お弁当のおかず用には、大葉とごまは中に入れて混ぜてます

コツ・ポイント

ツナ缶は油切りしなくてもじゃがいもが吸収してくれるせいか脂っこくないですよ~
ごま&大葉は多めがおススメ♬

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷあみママ
ぷあみママ @cook_40066604
に公開
京都在住、食べる事大好きな3人(わんこ含む)のママです♪ クックパッドに出会い、改めて作る楽しさ・嬉しさを噛みしめている今日この頃です。美味しい事って幸せですよね~普段から目分量での料理が多く・・少しずつでもレシピアップしていきたいので、みなさんどうぞよろしくお願いします消費メニュー大好き♡ 具沢山料理心がけてマス♬関西倶楽部No30♬
もっと読む

似たレシピ