秋刀魚の炊き込みご飯

さち0218 @cook_40036974
脂ののった美味しい秋刀魚が手に入ったら秋刀魚の炊き込みご飯!(^^≻”我が家の秋の定番メニュー♪
このレシピの生い立ち
いつもの炊き込みご飯に秋刀魚を入れて、秋味に!
秋刀魚の炊き込みご飯
脂ののった美味しい秋刀魚が手に入ったら秋刀魚の炊き込みご飯!(^^≻”我が家の秋の定番メニュー♪
このレシピの生い立ち
いつもの炊き込みご飯に秋刀魚を入れて、秋味に!
作り方
- 1
秋刀魚を三枚におろします。生姜を線切りにし、●の材料と合わせて、三枚におろした秋刀魚に1時間程漬けておきます。
- 2
人参・筍は2~3cmの長さの線切りにします。えのきも2~3cmの長さに切っておきます。
- 3
米を洗い、30分程ザルにあげておきます。水の量は★の調味料と水を合わせて3合になるように調節しておきます。
- 4
炊飯器に米、3合の合わせ汁と②の野菜と秋刀魚(下味の生姜も)を入れて炊く。炊き上がったら、秋刀魚をほぐして出来上がり。
コツ・ポイント
※秋刀魚の下味の生姜をそのまま炊き込む際に使うと臭みも取れて、さっぱり優しい生姜風味に仕上がります。
※秋刀魚に脂がのってない時は、油あげを加えるとふっくらとした味わいに。
似たレシピ
-
1尾で2合!生さんまの生姜炊き込みご飯 1尾で2合!生さんまの生姜炊き込みご飯
秋といったらさんま!塩焼きは骨が 変化球は食わず嫌いそんな時には炊き込みご飯脂ののったさんまはお肉より美味しいよ 魚先輩(魚センパイ) -
-
-
-
秋刀魚たっぷり炊き込みご飯(*・ω・*) 秋刀魚たっぷり炊き込みご飯(*・ω・*)
生姜の香りと脂ののった秋刀魚の簡単でシンプルな炊き込みご飯です(*・ω・*)残ってしまった焼き秋刀魚でも作れます!まいぷぅにゃん
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17903838