ずんだ餡

ハッピーハロウィン! @cook_40039806
すり鉢で豆感の残る荒めの仕上がりに!
(本当はFPを出すのと刃を洗うのが面倒だったので・・・)
このレシピの生い立ち
大福を作りたいけどあんこがない。
でも冷凍枝豆があったので。
ずんだ餡
すり鉢で豆感の残る荒めの仕上がりに!
(本当はFPを出すのと刃を洗うのが面倒だったので・・・)
このレシピの生い立ち
大福を作りたいけどあんこがない。
でも冷凍枝豆があったので。
作り方
- 1
冷凍枝豆を解凍してサヤからお豆を出して90g量る。
- 2
すり鉢である程度つぶしたら牛乳・砂糖を少しずつ加えてよくすりつぶす。(すり鉢ちっさ・・・)
- 3
最後に塩を少々加えて味をととのえる。
好みの餡の状態になったらできあがり。
コツ・ポイント
なめらかな餡にする場合はフードプロセッサーをオススメします!
なにより早い・・・!
似たレシピ
-
-
-
-
夏!アガーで簡単♪ずんだココナッツプリン 夏!アガーで簡単♪ずんだココナッツプリン
仙台名物の「ずんだ」を夏らしいココナッツプリンに入れてみました♪枝豆とココナッツ。豆豆コンビでリッチな味わいです♪ honeybee88 -
-
-
これなら食べてくれるかな?『枝豆ごはん』 これなら食べてくれるかな?『枝豆ごはん』
枝豆をゆでて、ご飯に混ぜるだけの簡単「枝豆ごはん」。豆ごはんの嫌いなうちの子も食べましたよ~~。今日のご飯は「豆ご飯」じゃなくて、「枝豆ごはん」って出してあげてね(*^▽^*) ..yuka.. -
-
-
折り込みパイ生地(フィユタージュ) 折り込みパイ生地(フィユタージュ)
パイ生地の基本となるバターをたたんで折り込んだパイ生地です。わたしはフードプロセッサーを洗うのが面倒なので①で作ります。 nin
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17904002